[ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

コアラのように悠々と日々暮らしたいと考えている、とある人の日記です

googleストリートビューは「二輪の自動車以外の自動車通行止め」区間をどうやって撮影したのだろうか、の補足

先日の日記
googleストリートビューは「二輪の自動車以外の自動車通行止め」区間をどうやって撮影したのだろうか - [ 悠 々 日 記 ]
googleマップの「ストカー」が

http://freesozai.jp/sozai/roadsign/img/rds_004/1.png
二輪の自動車以外の自動車通行止め

で規制されている区間をどうやって撮影したのだろうか、
と書いたところ、はてブのコメント欄にて、
id:HiromitsuTakagiさんから

警察署の説明では公安委員会指定の番号か何かが書かれているのが本物の規制とのこと。標識のどこかに書かれてない?

とのご指摘を頂いたので、
現場からそう遠くない所に住んでいる知人に頼んで
標識を確認してもらいました。感謝。
 
該当区間はこちら。
 

大きな地図で見る
 
A地点:ここから(南西方向)

大きな地図で見る
 
B地点:ここまで(北東方向)の区間

大きな地図で見る
 
そして、その標識の「支柱」の写真です。
 

 
これがA地点、B地点の標識の写真です。
A地点、B地点ともに、支柱のポールには
番号が書かれた「標識管理票」が貼ってありました。
公安委員会が設置した規制標識で間違いないようです。
 
とすると、googleマップの「ストカー」は
この標識に気付かず進入してしまった、
ということになるのでしょうか。