[ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

コアラのように悠々と日々暮らしたいと考えている、とある人の日記です

朝日新聞で“「涼宮ハルヒ」の勢いが止まらない。”

8/30の朝日新聞朝刊、文化面の中で
 
 “「涼宮ハルヒ」の勢いが止まらない。”
 
の書き出しで始まる「涼宮ハルヒ」シリーズについての書評がありました。

:W400


この中で、ハルヒの入学時の挨拶の名文句

「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」

も紹介され、さらにSOS団メンバーの「キャラ立ち」について、

無表情で、分厚いSFの原書などを読んでいる元「眼鏡っ子
部室に古今東西ボードゲームを持ち込みキョンに負け続けるヒルな二枚目
そしてハルヒから、メード服などの「制服」を強制的に着せられる童顔豊乳の上級生

といった具合に説明されていました。


ちなみに、原作小説の売れ行きについては

03年6月の発売から今年3月まで7巻累計130万部
この春からのテレビアニメ放映で人気に拍車がかかり、半年足らずで累計280万部に達した。

とありました。
販売ペースを考えると

03年6月〜06年3月(34ヶ月) 累計130万部(7巻累計) 期間売上130万部 3万8千部/月
06年4月〜06年8月( 5ヶ月) 累計280万部(8巻累計) 期間売上150万部 30万部/月

と驚異的な伸び方をしているようですね。
これもハルヒパワーのなせる業の一つなのでしょうか。



涼宮ハルヒの憂鬱 (角川スニーカー文庫) 涼宮ハルヒの溜息 (角川スニーカー文庫) 涼宮ハルヒの退屈 (角川スニーカー文庫) 涼宮ハルヒの消失 (角川スニーカー文庫)
涼宮ハルヒの暴走 (角川スニーカー文庫) 涼宮ハルヒの動揺 (角川スニーカー文庫) 涼宮ハルヒの陰謀 (角川スニーカー文庫) 涼宮ハルヒの憤慨 (角川スニーカー文庫)

SOS団夏休み活動のまとめ(8/17〜8/29)

【注意】
このエントリは涼宮ハルヒの暴走(isbn:4044292051)収録の
エンドレスエイト」のネタバレを含んでいます。



夏休みも終盤になり、ハルヒが望んだSOS団のエンドレスな夏休みを
いよいよ佳境に差し掛かってきました。
http://www.haruhi.tv/summer/index.html


http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20060829/SOS_SummerEvent:TITLE=昨日の日記の中で、予想として

昨夜、わざわざ丑三つ時を選んで広大な墓地まで出向き、ろうそく片手に彷徨するという肝試しが最後のレクリエーションだ
(略)
「これで課題は一通り終わったわね。」
八月三十日正午過ぎ。おなじみ、駅前の喫茶店での出来事である。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4044292051/yuyu-22/ref=nosim:TITLE=涼宮ハルヒの暴走「エンドレスエイト」より)

つまり、原作では8月30日の前日である29日の深夜2時過ぎに
最後の実施項目として「肝試し」を実行したようです。


もし原作のSOS団の活動を忠実に再現するのであれば、
翌30日の午前2時過ぎ以降という真夜中の時間帯であっても
『夏休み中にしなきゃダメなこと』リストに動きがあるのかもしれません。

http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20060829/SOS_SummerEvent:TITLE

と書きました。
8/29の23時の時点では、まだ動きがありませんでしたが、
明けて8/30の14時ごろ、リストが更新されたようです。



:W300


やはり8/29には「肝試し」が実行されたようです。
果たしてこれが最後の夏休みの活動なのでしょうか?
翌8/31にまだ何かをおこなうのでしょうか?
そう、夏休み最後の日に多くの家で行なわれるアレです。
さてさて、どうなるのでしょうか?


以下の表は、ハルヒ率いるSOS団のユカイな面々が
どの日に、どんなイベントを、どれくらいの確率で実施しているのか、という、
簡単ないつの間にか詳細になってしまったまとめです。

http://www.haruhi.tv/summer/index.html:TITLE=SOS団夏休み活動のまとめ(8/17〜8/29)

○『夏休み中にしなきゃダメなこと』
8

17
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 実行回数
(15498回中)
・夏季合宿。 ×                             15498回
(100.0%)
・プール。 ×                             15498回
(100.0%)
・盆踊り。   ×                           15496回
( 99.9%)
・花火大会。                   ×           10332回
( 66.6%)
・バイト。       ×                       9025回
( 58.2%)
・天体観測。         ×                     10332回
( 66.6%)
・バッティング練習。             ×                 10332回
( 66.6%)
・昆虫採集。     ×                         10332回
( 66.6%)
・肝試し。                         ×     10332回
( 66.6%)
・その他。                               -----回
(---.-%)
金魚すくい                             15059回
( 97.2%)
2度実行
する回数
2509回
( 16.2%)
                            2583回
( 16.6%)
・海水浴 ×                   5166回
( 33.3%)
・スイカ割り                   2583回
( 16.6%)
・遊園地               5166回
( 33.3%)
・山登り               2583回
( 16.6%)
・ミステリースポット探検             5166回
( 33.3%)
埋蔵金探し             7749回
( 50.0%)
・お祭 ×           5166回
( 33.3%)
・ハゼ釣り大会 ×         10332回
( 66.6%)
メイドカフェ探検 ×       10332回
( 66.6%)
×印は実施した日。※印は実施条件があるもの。
△印はどちらか一方のみ実施した日。
−印はリストに表示されない日。

(注1)「金魚すくい」(1回目)は「盆踊り」の実行が必要条件になっている。
(注2)「金魚すくい」(2回目)は「お祭」の実行が必要条件になっている。
(注3)「スイカ割り」は「海水浴」の実行が必要条件になっている。


この後のSOS団のユカイな一行は、一体どんな夏休みを過ごすのでしょうか。



これまでのSOS団関連記事一覧 → こちら


●DVD(限定版)

涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版 [DVD]
涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 3 限定版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 4 限定版 [DVD]
朝比奈ミクルの冒険 Episode:00 第1巻 第2巻 第3巻 第4巻
涼宮ハルヒの憂鬱 5 限定版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 6 限定版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版 [DVD]
第5巻 第6巻 第7巻

●DVD(通常版)

涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 通常版 [DVD]
涼宮ハルヒの憂鬱 1 通常版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 2 通常版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 3 通常版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 4 通常版 [DVD]
朝比奈ミクルの冒険 Episode:00 第1巻 第2巻 第3巻 第4巻
涼宮ハルヒの憂鬱 5 通常版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 6 通常版 [DVD] 涼宮ハルヒの憂鬱 7 通常版 [DVD]
第5巻 第6巻 第7巻

もう一つの「旧暦の七夕」になりました。さて・・・?

SOS団http://www.haruhi.tv/0707/index2.html:TITLE=「緊急ミーティング」のページについて、
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20060829/SOS_Uruu_Tanabata:TITLE=昨日の日記の中で

さて、明日8月30日は実は「もう一つの七夕」です。
というのも今年の旧暦では7月と8月の間に閏7月があり、
明日8月30日は閏7月7日にあたるからです。
果たして、明日http://www.haruhi.tv/0707/index2.html:TITLE=「緊急ミーティング」のページには
何かしらの動きがあるのでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20060829/SOS_Uruu_Tanabata:TITLE

と書きました。
さて、明けて8月30日になりました。
旧暦の閏7月7日、もう一つの「旧暦の七夕」です。
さて、どうなったでしょうか?


なんら動きを見せませんでした・・・orz


<!--ごめん、もう少し待って-->
http://megalodon.jp/?url=http://www.haruhi.tv/0707/index2.html&date=20060731181540:TITLE=キャッシュ

読売新聞「本よみうり堂」でhttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_2929.html:Title=アノ表紙のIKKIが紹介される

:W300

ちょwww、読売さん、その表紙は載せてもイイんですか?


http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_fe77.html:TITLE=張本人も早速反応してますし。