[ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

コアラのように悠々と日々暮らしたいと考えている、とある人の日記です

朝日新聞がライトノベル批判意見を載せながら、同時にライトノベル紹介記事を掲載していた

朝日新聞の5日の読者投稿面に、中学生が投稿した
ライトノベルを批判する意見が掲載されていました。*1
 
中学生の投稿意見が載るのも珍しいのですが、
内容がライトノベルについて、というのも異色です。
 
投稿はこんな内容でした。
 

 


ライトノベル 学校で必要か
中学生 男性 (埼玉県)
 僕には今、心配なことがあります。それは、僕の学校で「ライトノベル」というジャンルの小説ばかりを読んでいる生徒が、男女を問わずに多くなってきたことです。
 ライトノベルは文庫版サイズが多く、表紙などのデザインがアニメ的で少女趣味の感じのものが多い。僕も読んでみましたが、内容が平易で会話文が多く、派手な演出や扇情的描写からマンガに近いと思いました。
 この種の本が学校の図書館でも、たくさん購入されています。僕は古典文学が大好きですが、そのような本を読んでいる人はほとんどいません。
 良書は、子供にとって成長を支えてくれるものと思います。事実、僕も様々な本を読み、とても多くのことを学びました。
 学校の図書館は、人気があるからといってライトノベルを安易に増やすのではなく、僕たちの考える材料となり感動できる本を集め、親しむことのできる環境をつくって欲しいと思います。

 
最後の行がこの中学生の主張のポイントですね。

 
でも実は、この投稿と同じ日の朝日新聞には、
こんな記事も掲載されているんですよね。
 

トライライトノベル

この「トライライトノベルス」では
毎月第1日曜に掲載される、
「中高生のためのブックサーフィン」という
若い人向けの書籍紹介ページの1コーナーでして、
細谷正充氏が数冊のライトノベルを紹介しています。
 
当然毎月掲載されているわけで、今月は
 

ブルースカイ・シンドローム (トクマ・ノベルズEdge) ルナ・シューター〈1〉 (幻狼ファンタジアノベルス) チェンジリング・シー (ルルル文庫)
 
1 一の倉雄一『ブルースカイ・シンドローム』/トクマ・ノベルズEdge
林譲治『ルナ・シューター1』/幻狼ファンタジアノベルス
3 P・A・マキリップ『チェンジリング・シー』/小学館ルルル文庫

 
の3冊を紹介しています。先月は
 

まい・いまじねーしょん―電撃コラボレーション (電撃文庫) PSYCHE (プシュケ) (スクウェア・エニックス・ノベルズ) 福音の少年―闇と光を統べるもの (徳間デュアル文庫)
 
電撃文庫記念企画『まい・いまじね〜しょん』/電撃文庫
唐辺葉介PSYCHE(プシュケ)』/スクウェア・エニックス・ノベルス
加地尚武福音の少年 闇と光を統べるもの』/徳間デュアル文庫

 
の3冊の紹介でした。
 
つまり、ライトノベルへの批判意見を掲載した朝日新聞が、
自ら若い中高生に向けて
「こんなライトノベルを読んでみませんか?」
と紹介しているわけです。
 
同じ紙面の中で、読者の批判意見と紹介記事とが
相反する結果になっているともいえそうです。