[ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

コアラのように悠々と日々暮らしたいと考えている、とある人の日記です

朝日新聞に「アニメの過激表現」についての投書が載る

2日の朝日新聞朝刊投書面「声」に、
小中学生の兄妹をもつ母親からのこんな投書が
掲載されていました。


:W400

アニメの表現 過激さ控えて
パート ●●●●(埼玉県川越市 43歳)


 うちの小、中学生の兄妹は、少年マンガやアニメが大好きです。テレビのアニメは私もよく一緒に見るのですが、最近のものは、私たちが子どもの頃見ていたものとはかなり違ってビックリします。
 戦いというか、傷つけあい、殺し合う場面が多いのです。その中の残酷なキャラクターによる凄惨な場面は、大人の私でもショックを受けるのですが、子供たちは慣れてしまっているのか、平気な顔で見ています。
 確かに架空の話だと子供も分かっているのでしょうが、血が噴き出し、手足が飛び散るなど、どうしてここまで過激にしなければいけないのでしょうか。
 昨今の恐ろしい殺人事件など、こういうマンガやアニメの影響を受けているのではないかと心配しています。マンガ家や出版社、テレビ局の皆様、どうか商業主義に走らずに、子供たちの健全な成長を考えた内容の作品を、ご一考下さい。


…えーと、またツッコミどころが多そうな
投稿なんですが、まずは

戦いというか、傷つけあい、殺し合う場面が多いのです。その中の残酷なキャラクターによる凄惨な場面は、大人の私でもショックを受ける

血が噴き出し、手足が飛び散るなど、どうしてここまで過激にしなければいけないのでしょうか。

これほどの描写がされている「テレビアニメ」って
一体どの作品を指しているのでしょう?


「凄惨」「血が噴き出す」「手足が飛び散る」


といった描写がされていて、かつ


母親が小中学生の子供と一緒に見られる時間帯のアニメ。


昨今のテレビアニメへの規制は、
子どもが見られる時間帯の作品では、
かなり厳しいチェックが入っているはず。


…うーん、一体どの作品なのでしょうか。


そもそも投稿者の考えでは、
そういった描写のある作品は「不健全」なのだから、

マンガ家や出版社、テレビ局の皆様、どうか商業主義に走らずに、子供たちの健全な成長を考えた内容の作品を、ご一考下さい。

と、制作・放送する側へ要望をするよりも前に、

テレビのアニメは私もよく一緒に見るのですが、

その中の残酷なキャラクターによる凄惨な場面は、大人の私でもショックを受けるのですが、子供たちは慣れてしまっているのか、平気な顔で見ています。

その場で一緒にいるのだから
(アニメに限らず)凄惨な場面のある作品を
子供たちに見せることのないよう、
チャンネルを変えるなどの
自主的な配慮を心掛ければ済む話なのでは?
と思えました。


そして

昨今の恐ろしい殺人事件など、こういうマンガやアニメの影響を受けているのではないかと心配しています。

というご意見に結びつくわけです。


それにしても、この投稿の主は
どのアニメを見て投書するに至ったのかが分かりません。


どのような演出が問題なのかを明瞭にしたいのなら、
具体的な作品名や特徴を挙げてくれた方が
結果的に「健全」な方向に向かっていくはずなのに。


また、特定のアニメ作品に問題があったのなら、
特定作品の問題をアニメ全般の問題として提起するのは
少々、論理が飛びすぎてはいるのでは???


もしや、先日の朝日新聞で取り上げられていた
例の記事(id:YUYUKOALA:20071026:Abort_Anime)を
受けて筆を執った、とかじゃなければいいのですが。