[ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

コアラのように悠々と日々暮らしたいと考えている、とある人の日記です

中学生がアニメを見る時間は週に1時間未満が半数以上

5/26の読売新聞夕刊によると、
中学生がアニメを見る時間は意外に少ないようです。

:W300

見ない 18.9%
週に30分未満
(週に1作品)
16.9%
週に30分〜1時間
(〃 2作品)
22.3%
週に1〜2時間
(〃 3〜4作品)
16.0%
週に2〜3時間
(〃 5〜6作品)
9.5%
週に3時間以上
(〃 7作品以上)
14.5%

(全国の中学生22校約1000人を対象に読売新聞社が調査)

「30分〜1時間」が22%で最も多く、「見ない」19%、「30分未満」17%が続いた。

1時間未満の人を合わせると、58.1%と半数以上になりました。

学年別では、1年生で26%いた「3時間以上」が3年生では10%に減少。3年生では、「見ない」と「30分未満」が合わせて44%に上った。

まあ3年生は高校受験があるでしょうから、1年生と比べると
自ずとテレビを見る時間自体、短くなるでしょうけど。

 中学生の“アニメ視聴時間”が意外と低いことに、アニメ制作会社などで作る日本動画協会の松谷孝征理事長は「中学生が見やすい時間帯の番組が少ないためでは」と分析する
 以前は、ゴールデンタイム(午後7〜10時)に家族でアニメ番組を見ることが多かった。現在は、夕方の子供向けと、深夜の大人向けにアニメが二分されているという。

とはいえ、ゴールデンに放送したところで、
中学生も忙しいだろうし、本当に見てくれるのかな?


あと、よくこういった「時間帯」毎の分析がされるけど、
レコーダーが普及した環境下では、録画しておけば
いつでも見られるわけで、このような「時間帯」区分は
あまり意味を持たなくなっているような気がします。